2018年4月ニュース
|
■上毛森林カントリー倶楽部(群馬県)潟mザワワールドが関連会社で取得
|
■塩原カントリークラブ(栃木県)3月1日から名変料減額
|
■四街道ゴルフ倶楽部(千葉県)4月2日に民事再生法申請
|
■東富士カントリークラブ(静岡県)ダイヤモンドGサーキットを初開催
|
■梅の郷ゴルフ倶楽部(群馬県)4月1日より名変停止し会員募集
|
2018年3月ニュース
|
■鳩山カントリークラブ(埼玉県)3月28日に民事再生法申請
|
■児玉カントリー倶楽部(埼玉県)3月13日に民事再生法申請
|
■太平洋クラブ4月1日より名義書換再開
|
■アザレアカントリークラブ(茨城県)1月18日より「アザレア健楽園」に名称を変更
|
■オリックス・ゴルフ・マネジメント(OGM)が、4月1日から「預託金充当」を制度化
|
■鳳凰ゴルフクラブ(群馬県) 鰹ヒ和コーポレーションがスポンサーに
|
2018年2月ニュース
|
■潟Aコーディアゴルフ 富士の杜ゴルフクラブ(静岡県)の取得を発表
|
■アコーディア・ゴルフ 麻生カントリークラブ(茨城県)と株式譲渡契約締結
|
■太平洋クラブ4月より年会費改定
|
■津久井湖ゴルフクラブ(神奈川県)年会費およびプレー料金改定
|
2018年1月ニュース
|
■高森カントリークラブ(長野県)今年5月から開場40周年記念募集開始予定
|
■アザレアカントリークラブ(茨城県)18Hから9Hに縮小し営業再開
|
■ライジングゴルフクラブ(茨城県)1月21日で閉鎖、牧場に転用
|
■日光プレミアゴルフ倶楽部(栃木県)日光紅葉GRで再開決まる
|
■アコーディアゴルフ 岩舟ゴルフ倶楽部(栃木県)を買収
|
■水府ゴルフクラブ(茨城県)12月一杯でゴルフ場閉鎖
|
■サンメンバーズカントリークラブ(山梨県)4月1日以降の入会者より年会費改定
|
2017年12月ニュース
|
■東雲ゴルフクラブ(栃木県)平日の毎日がイベント&サービスデー
|
■平成30年度税制改正 ゴルフ場利用税廃止またも見送り
|
■伊豆下田カントリークラブ(静岡県)ヘリコプター送迎プランを案内
|
■メイフラワーゴルフクラブ(栃木県)経営母体が交代
|
2017年11月ニュース
|
■中山カントリークラブ(千葉県)来年度は預託金の預りを停止
|
■石岡ゴルフ倶楽部(茨城県)11月20日より期間限定で初の名義書換開始
|
■太平洋クラブ ハワイの8クラブと優待提携契約
|
■太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)来年1月からコース全面改修
|
■塩原カントリークラブ(栃木県)自主再建型の民事再生計画案で決議
|
■鹿野山ゴルフ倶楽部(千葉県)浅間コースで”わんちゃん同伴プレー”受入れ
|
■新白河ゴルフ倶楽部(福島県)来年4月完全閉鎖
|
■京葉カントリー倶楽部(千葉県)女性正会員を192万円で募集
|
■房総カントリークラブ(千葉県)名変料減額キャンペーン延長
|
2017年10月ニュース
|
■厚木国際カントリー倶楽部(神奈川県)クラブバス利用者向け専用ラウンジ開設
|
■PGM岡部チサン(埼玉県)補充募集早々に終了、10月14日からは京CC(千葉県)募集開始
|
■神奈川カントリークラブ(神奈川県)11月27日から西コース改修工事着手
|
■アイランドゴルフパーク東那須(栃木県)今年12月31日で営業終了
|
■さいたまゴルフクラブ(埼玉県)10月5日から名変再開
|
■オリムピックナショナルゴルフクラブ(埼玉県)10月1日から縁故募集開始
|
■ルーデンスカントリークラブ(群馬県)11月31日を以てゴルフ場閉鎖
|
■東京よみうりカントリークラブ(東京都)全組キャディ付乗用カートプレーへ
|
■エーデル・鶴ヶ島 オリムピックナショナルゴルフクラブ(埼玉県)として始動
|
■京葉カントリー倶楽部(千葉県)潟^キナミとの株式交換が無効に
|
■東富士カントリークラブ(静岡県)開場50周年記念でリニューアル
|
■PGMグループ、秋の正会員入会キャンペーンを実施
|
■南栃木ゴルフ倶楽部(栃木県)10月1日より目的別スタート時間・間隔を取り揃える
|
2017年9月ニュース
|
■森永高滝カントリー倶楽部(千葉県)がゴルフアカデミーを開校
|
■サラブレッドカントリークラブ(福島県)経営母体が交代
|
■加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)70万円で正会員50名を募集
|
■エーデルワイスGC・鶴ヶ島GC(埼玉県)パートナーシップに向け準備開始
|
2017年8月ニュース
|
■エーデルワイスGC(埼玉県)と鶴ヶ島GC(埼玉県)が会員相互利用クラブに
|
■花咲カントリー倶楽部(山梨県)自主再建型の再生計画案が可決
|
■中津川カントリークラブ(神奈川県)8月からポイントカード導入
|
■潟Aコーディア・ゴルフ3年間で100コースにカートナビ導入
|
2017年7月ニュース
|
■小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース(静岡県)2回目の「1打100円祭」開催
|
■塩原カントリークラブ(栃木県)7月7日、民事再生法を申請
|
■花咲カントリー倶楽部(山梨県)自主再建型の再生計画案配布
|
■南栃木ゴルフ倶楽部(栃木県)7月1日 リ・スタイルオープン
|
■グリーンアカデミーカントリークラブ(福島県・旧ダイナミック】プレーフィ無料のイベント実施
|
■日本平GC(静岡県)取得の鈴江グループ、関係者向けのパブリックコースでオープン
|
2017年6月ニュース
|
■大田原ゴルフ倶楽部(栃木県)暫定営業中
|
■久慈ガーデンゴルフクラブ(茨城県)ヴィラ会員を補充募集
|
■アコーディアグループ 外国籍入会への制限撤廃
|
■リベラルヒルズゴルフクラブ(福島県)メンバーに”クラブ廃止”を案内
|
■唐沢ゴルフ倶楽部(栃木県)一般社団法人の新体制整い 名義書換再開
|
■カントリークラブグリーンバレイ(山梨県)7月1日より入会促進キャンペーン実施
|
■浅見カントリークラブ(茨城県)リニューアルに伴い名称変更
|
■エンゼルカントリークラブ(千葉県)PGM傘下に・預託金は全額返還
|
■ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県)1000万円で会員募集
|
■フレンドシップカントリークラブ(茨城県)6月1日から名変停止し補充募集開始
|
2017年5月ニュース |
■JGMグループの2コース、新会員権への切替を案内 |
■サンヒルズカントリークラブ(栃木県)リニューアルオープン |
■唐沢ゴルフ倶楽部(栃木県)一般社団に移行し償還問題をクリア |
■三井の森蓼科ゴルフ倶楽部(長野県)40周年に記念イベント実施 |
■サエラ尾瀬ゴルフ&リゾートホテル(群馬県)今年から営業休止 |
■川上ゴルフ倶楽部(長野県)の経営会社 轄b武信が事業停止 |
■閉鎖のクリスタルカントリークラブ(群馬県)競売により所有者交代 |
2017年4月ニュース |
■ワールドエースカントリークラブ(山梨県)新名称で再オープン |
■PGMグループ エンゼルカントリークラブ(千葉県)を買収 |
■OGM、今春から「転居支援制度」を追加 |
■旧西の郷CC(福島県)跡地にメガソーラ―建設 |
■千葉県ジュニアゴルファー選手権大会 鎌ヶ谷カントリークラブで開催 |
■茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)向こう3年間の存続決定 |
■富士小山ゴルフクラブ(静岡県)4月から登録家族優待制度導入 |
2017年3月ニュース |
■潟Aコーディア・ゴルフ 3月23日上場廃止 |
■霞ヶ浦カンツリー倶楽部(埼玉県)女性の正会員を認める規約変更を決議 |
■花咲カントリー倶楽部(山梨県)経営の渇ヤ咲カントリー倶楽部 民事再生法申請 |
■日光プレミアゴルフ(栃木県)今年12月で閉鎖か? |
■浅見カントリー倶楽部(茨城県)3月3日にクラブハウスプレオープン |
2017年2月ニュース |
■厚木国際カントリー倶楽部(神奈川県)東・新インコース完成 |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)施設改修工事進む |
■茅ヶ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)、当面1年間はゴルフ場営業続行 |
2017年1月ニュース |
■鶴ヶ島ゴルフ倶楽部(埼玉県)西コースを閉鎖し改修工事に着手 |
■アローエースゴルフクラブ(栃木県)開場30周年記念 新規入会者に商品券進呈 |
■福島石川カントリークラブ(福島県)がメガソーラ―に事業転換 |
■グリーンアカデミーカントリークラブ(福島県)第2期工事のため 3月3日までクローズ |
■G7カントリー倶楽部(栃木県)昨年12月より正会員募集開始 |
■渇。浜国際ゴルフ倶楽部 伊豆下田カントリークラブ(静岡県)を新設分割 |
■静岡地裁 フジ天城ゴルフ倶楽部(静岡県)関連の土地等を競売公告 |
2016年12月ニュース |
■潟ニマットプレシャス 新・西山荘カントリー倶楽部(茨城県)の運営開始 |
■茅ヶ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)営業延長を前提に調整中 |
■伊豆ゴルフ開発梶A11月29日特別清算協定認可 |
■クリスタルカントリークラブ(群馬県)土地、建物が競売に |
■葛城ゴルフ倶楽部(静岡県)開場40周年事業で女性施設リニューアル |
■ザナショナルカントリー倶楽部富士(静岡県)12月1日よりG8富士カントリークラブに |
■マルマン 普・西山荘カントリー倶楽部(茨城県)をユニマットに売却 |
■アコーディア MBKPによるTOBで上場廃止へ |
■葛城ゴルフ倶楽部(静岡県)開場40周年事業で女性施設リニューアル |
2016年11月ニュース |
■富士カントリークラブ(静岡県)クラブハウスの改修工事に本格着手 |
■マグノリアカントリークラブ(宮城県)年内でゴルフ場営業終了 |
■伊勢原カントリークラブ(神奈川県)11月から18H乗用カート営業開始 |
■十和田国際カントリークラブ(青森県)スポンサー型再生計画案可決 |
■潟Jネキ 運営受託してきた大玉カントリークラブ(福島県)を所有会社から取得 |
■浜松シーサイドゴルフ倶楽部(静岡県)コース内でのデリバリーサービスが好評 |
■八王子カントリークラブ(東京都)11番ホールのワングリーン化に着手 |
■伊豆大仁カントリークラブ(静岡県)12月10日より開場40周年記念募集開始 |
■浅見カントリー倶楽部(茨城県)12月からハウス改修工事を実施 |
■太平洋クラブ、コモンウェルスゴルフクラブ(豪)と契約 |
■霞が関カンツリー倶楽部(埼玉県)東コース改造終了 |
■PGM ザ・インペリアルカントリークラブ(茨城県)敷地内に直営ゴルフ練習場を開場 |
■潟Uナショナルカントリー倶楽部 再生計画案変更決定 |
■JGMロイヤルオークゴルフクラブ(群馬県)年内で閉鎖へ |
■東急電鉄・電通が茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)跡地開発辞退 |
■大田原ゴルフ倶楽部(栃木県)年内でゴルフ場閉鎖を決定 |
2016年10月ニュース |
■美里ゴルフ倶楽部(埼玉県)11月1日から名変再開 |
■ザナショナルカントリー倶楽部富士(静岡県)川島グループに事業譲渡 |
■東京クラシッククラブ(千葉県)4次株主1500万円募集開始 |
■鞄結焜Sルフ倶楽部(栃木県)10月7日に55%の1次弁済実施 |
■下田カントリークラブ経営の渇コ田CCに破産開始決定 |
■浜松カントリークラブ(静岡県)20年前募集の会員に11月から償還 |
■鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)9月28日に再生計画案認可 |
■太平洋クラブ 今年度見込みで売り上げ目標前倒し達成へ |
2016年9月ニュース |
■ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県)9月22日にプレオープン |
■白河国際GC(福島県)安達太良コースを閉鎖 |
■伊豆ゴルフ開発梶@9月1日に特別清算開始決定 |
■横浜カントリークラブ(神奈川県)西コースリニューアルオープン |
■青山高原カントリークラブ(三重県)自主再建型の再生計画案可決 |
■北海道クラシックGC名変再開、北海道クラシックGC帯広年内営業休止 |
■鞄結档Nラシック 9月1日から株主3次会員募集 |
■鴻巣カントリークラブ(埼玉県)Aグリーンをチャンピオンドワーフに張替え |
■ゴールデンパームカントリークラブ(鹿児島県)民事再生法申請 |
■トミーヒルズゴルフクラブ栃木コース(栃木県)閉鎖しメガソーラ―に転用 |
2016年8月ニュース |
■上総モナークカントリークラブ(千葉県)新オーナーの下 カート路改修工事行う |
■ゴルフ倶楽部成田ハイツリー(千葉県)修繕積立金で改修工事 |
■鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)再生計画案配布 |
■茅ヶ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)用地利活用の優先交渉権者に東急電鉄等のグループに |
■チェリーレイクカントリークラブ(三重県)閉鎖し自己破産申請 |
■八ヶ岳高原ゴルフ(長野県) 破産手続き終了 |
■サンヒルズカントリークラブ(栃木県)7月1日に経営交代 |
■グリーンアカデミーCC石川コース(福島県)クラブ組織を白河コースに移転 |
■鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)民事再生手続きの途中経過を報告 |
■水戸グリーンカントリークラブ(茨城県)照田コースを年内で閉鎖 |
■高岡カントリークラブ(富山県)自主再建型の再生計画案可決 |
■阿蘇グリーンヒルカントリークラブ(熊本県)抽選償還 今年も実施 |
■熊本南カントリークラブ(熊本県)7月16日から営業再開 |
■太平洋クラブ 来年2月末で募集終了 |
■日本平ゴルフクラブ(静岡県)ら来年3月末で閉鎖 |
■滋賀ゴルフ倶楽部(滋賀県)更生手続き開始決定 |
■茅ヶ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)ゴルフ場事業を提案の3事業者が失格 |
2016年7月ニュース |
■日本平ゴルフクラブ(静岡県)来年3月末で閉鎖 |
■廃業の石巻オーシャンカントリー倶楽部(宮城県)メガソーラ―の起工式が行われる |
■富士の杜ゴルフクラブ(静岡県)ゴルフ用品の委託販売システム採用 |
■鶴ヶ島ゴルフ倶楽部(埼玉県)7月16日より名変停止 |
■伊勢原カントリークラブ(神奈川県)7月からアウトコースに電磁乗用カートを導入 |
■スーパーゴルフカントリー倶楽部(栃木県)宿泊可のドームハウスオープン |
■サニーカントリークラブ(長野県)目土ボランディア制度を設ける |
■隨縁軽井沢ナインハンドレッド倶楽部(長野県)電磁誘導の乗用カート導入 |
■ヴィンテージゴルフ倶楽部(山梨県)シャトレーゼの傘下に |
■サニーカントリークラブ(長野県)スポンサー型再生計画案可決 |
■東ノ宮カントリークラブ(栃木県)経営母体交代 |
■PGMグループ 鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)のスポンサーに |
2016年6月ニュース |
■川越カントリークラブ(埼玉県)8月に「東コース平日レッスンプラン」を実施 |
■佐久平カントリークラブ(長野県)賛成多数で特別清算協定可決 |
■サンクチュアリ久慈CC(茨城県)観光系資本に経営交代、名称変更しリニューアルオープン |
■アイランドゴルフパーク東那須(栃木県)星空ビアガーデンのイベント開催 |
■観光日本株式会社 HPで茅ケ崎ゴルフクラブ(神奈川県)会員向け案内を行う |
■レイクウッド大多喜CC(千葉県)開場40周年記念で名変料減額キャンペーン実施 |
■平成30年開催の日本オープン 横浜カントリークラブ(神奈川県)に決定 |
■信州伊那国際ゴルフクラブ(長野県)経営交代済であることが判明 |
2016年5月ニュース |
■佐久平カントリークラブ(長野県)債権者集会6月20日開催 |
■阿蘇東急ゴルフクラブ(熊本県)今年度分の年会費を返金 |
■潟Aコーディア・ゴルフ 代表取締役と役員異動を発表 |
■東京クラシッククラブコース(千葉県)5月14日仮オープン |
■サニーカントリークラブ(長野県)スポンサー型の再生計画安配布 |
■東京よみうりカントリークラブ(東京都)来年10月より電磁乗用カート導入 |
■大金ゴルフ倶楽部(栃木県)新スポンサーで再建 |
2016年4月ニュース |
■パインズ日光ゴルフ倶楽部(栃木県)所有者が判明 |
■サンモリッツカントリークラブ(栃木県)特別清算協定が成立 |
■市川総業梶@民事再生計画案を配布 |
■鹿島の杜カントリークラブ(茨城県)の申請代理人交代 |
■神奈川県が茅ケ崎ゴルフ場の利活用に関する貸付及び売却参考価格を公表 |
■八ヶ岳高原カントリークラブ(長野県)、ノザワワールドグループの子会社と賃貸借契約締結 |
■旧ザ・ダイナミック(福島県)名称変更し会員募集再開 |
■ヴィンテージゴルフ倶楽部(山梨県)5月にも新体制に |
2016年3月ニュース |
■八ヶ岳高原カントリークラブ(長野県)4月下旬にも営業再開の方向へ |
■中山カントリークラブ(千葉県)4月4日から電磁乗用カート運用開始 |
■成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)第2期改修工事 3月下旬完了 |
■ワールドエースカントリークラブ(山梨県)電話不通で営業再開不明 |
■三島ゴルフ倶楽部(静岡県)会員制に転換 |
■武蔵カントリークラブ(埼玉県)300万円で家族会員を募集 |
■潟AコーディアAH12 水府ゴルフクラブを譲渡 |
■2コース 再生手続き終結決定 |
■鴻巣カントリークラブ(埼玉県)開場40周年記念「打ったスコアがプレーフィ」を開催 |
■レインボーヒルズカントリークラブ(千葉県)全会員に預託金減額返還要請 |
2016年2月ニュース |
■葉山国際カンツリー倶楽部(神奈川県)ダイヤモンドコースのカート路改修工事実施 |
■ヴィレッジクラブ大子ゴルフコース(茨城県)跡地にメガソーラ―建設 |
■佐久平カントリークラブ(長野県)1月25日特別清算開始決定 |
■鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)公租公課の負担増が再生法要因に |
■一宮カントリー倶楽部(千葉県)3月末まで西コースカート道路整備 |
■鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県)2月1日に再度の民事再生法申請 |
■潟Tンモリッツ(栃木県)特別清算開始決定受ける |
■新千葉カントリー倶楽部(千葉県)名変料等改定 |
2016年1月ニュース |
■新千葉カントリー倶楽部(千葉県)3月1日より、会預託金を廃止し名義書換料値下げ |
■ヴィンテージゴルフ倶楽部(山梨県)経営候補がシャトレーゼに絞られる |
■八ヶ岳高原カントリークラブ(長野県)昨年12月に破産開始 |
2015年12月ニュース |
■駒ヶ根カントリー(長野県)閉鎖か |
■サニーカントリークラブ(長野県)12月8日に民事再生法申請 |
■美里ゴルフ倶楽部(埼玉県)12月4日に民事再生法を申請 |
■サンモリッツカントリークラブ(栃木県)法人解散し特別清算の準備 |
■ディアレイクカントリー倶楽部(栃木県)12月26日から9H営業再開 |
■サンモリッツカントリークラブ(栃木県)年内でゴルフ場終了か |
■ザ・ロイヤルオーシャン(茨城県)クローズしコース改造工事に着手 |
2015年11月ニュース |
■旧鷹彦スリーCC(茨城県)の関係3社、11月10日破産手続廃止決定 |
■取手国際ゴルフ倶楽部(茨城県)、東コースリニューアルオープン |
■茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)跡地の利活用基本方針決定 |
■新バークレイカントリークラブ(栃木県)10月末で一旦営業休止に |
■佐久平カントリークラブ(長野県)メガソーラ―へ事業転換 |
■アコーディア・ゴルフ スカイウェイカントリー倶楽部(千葉県)を子会社化 |
■太平洋クラブ 来年2月末まで正会員への移籍受付 |
2015年10月ニュース |
■旧ザ・ダイナミックゴルフクラブ(福島県) 旧会員に約5%の配当 |
■北の杜カントリー倶楽部(山梨県)来年1月から大幅リニューアル |
■榛名の森カントリークラブ(群馬県)香港の企業グループの傘下に |
■カナリヤガーデンカントリークラブ(千葉県)12月30日をもって閉鎖 |
■旧ザ・ダイナミックゴルフクラブ(福島県)来年4月に再オープン |
■ルーセントカントリークラブ(新潟県)跡地を日本ハムグループが取得 |
■月夜野カントリークラブ(群馬県)11月23日をもって閉鎖 |
2015年9月ニュース |
■ザ・ダイナミックゴルフ倶楽部(福島県)をグリーンアカデミーCCが取得 |
■ヴィンテージリゾート鰍ィよび潟買Bンテージファーム 破産手続き開始 |
■ファイブエイトゴルフクラブ(栃木県)年内閉鎖を決断 |
■ワールドエースカントリークラブ(山梨県)8月から一時クローズ |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)民事再生法可決 |
■株式会社アルペン、三井不動産系の3コースを買収 |
■レンブラントゴルフ倶楽部御殿場(静岡県)9月1日より第1期会員募集を開始 |
■茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)「利活用基本方針素案」を発表 |
2015年8月ニュース |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)結論は、9月2日の再生決議で |
■赤羽ゴルフ倶楽部(東京都)入会預託金廃止
|
■棚倉田舎倶楽部(福島県)約10年ぶりに名義書換再開 |
2015年7月ニュース |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)東京地裁が調査命令 |
■太平洋クラブ、ザ・ナショナルゴルフクラブ(豪)とレシプロカル契約 |
■伊豆スカイラインカントリークラブ(静岡県)親会社が交代 |
■伊勢原カントリー倶楽部と大秦野カントリークラブ(神奈川県)再生計画案認可決定 |
■三井不動産、森インベストから取得の3コースの運営を開始 |
■ノザワワールド、鷹彦スリーカントリー(茨城県)旧会員を登録無料で受け入れ |
■破産の鷹彦スリーカントリー(茨城県)ノザワワールドが取得・名称変更も |
■房総カントリークラブ(千葉県)自己株式を公開買い付け |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)再生計画案に付議決定 |
■新・天城にっかつゴルフ倶楽部(静岡県)7月から新経営に、名称も変更 |
■茅ケ崎市が茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)の利活用についての意見交換会を開催 |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)会員組織が更生法を申立 |
■阿見ゴルフクラブ(茨城県) オリジナル会員の補充募集開始および家族会員種別変更可に |
■富士OGMゴルフクラブ出島コース 施設リニューアル |
2015年6月ニュース |
■千葉国際カントリークラブ(千葉県)再生計画案可決、即日認可決定 |
■埼玉長瀞ゴルフ倶楽部(埼玉県)市川造園グループ離脱か |
■再生計画認可決定の廣済堂グループ、ザナショナルカントリー倶楽部の新名称で再出発 |
■ザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉県) 潟Uイマックスの子会社に |
■PGMグループの10のゴルフ場でジュニア会員を募集 |
2015年5月ニュース |
■裾野カンツリー倶楽部(静岡県)リゾートソリューション鰍ェ取得 |
■株式会社トーシン、ノースヒルズ(栃木県)を6月30日に売却 |
■閉鎖中のベイステージカントリー倶楽部(茨城県)保有会社が破産開始 |
■イーグルレイクゴルフ倶楽部(千葉県)会員権分割で名変再開 |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)会員組織が更生法申請準備 |
■千葉国際カントリークラブ(千葉県)、弁済率は53%の高率に |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)民事再生法申請の経緯を会員に通知 |
2015年4月ニュース |
■関東近県ゴルフ場閉鎖状況発 |
■よみうりカントリークラブ(兵庫県)5年ぶりの日本プロシニア選手権開催 |
■スカイウェイカントリークラブ(千葉県)会員がスポンサー案に反発 |
■PGM、内原カントリー倶楽部(茨城県)を取得 |
■観光日本梶A茅ケ崎ゴルフ倶楽部経営撤退で代替え案提示 |
■山武グリーンCC(千葉県)PGMとのリーズ契約解消 |
■ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部(静岡県)4月1日にリニューアル カジュアルコースへ |
■初穂カントリークラブ白沢高原コース(群馬県)ゴルフ場内で託児サービス開始 |
■長野京急カントリークラブ(長野県)4月中旬に営業を再開 |
■潟Xカイウェイカントリー倶楽部(千葉県) アコーディアがスポンサー契約 |
■茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)7月末までのプレーを受付 |
2015年3月ニュース |
■鷹彦スリーカントリー(茨城県)関係3社が破産手続き開始決定 |
■ザ・ダイナミックゴルフ倶楽部(福島県)の兜沂ス、破産開始 |
■下田カントリークラブ(静岡県)2月末で閉鎖か |
■茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)暫定的に閉鎖回避 |
■美里ゴルフ倶楽部(埼玉県)「ずっと満喫!若者ゴルフ!!」今年も実施 |
■静岡カントリー島田GC・浜岡C(静岡県)の年会費改定 |
■富士レイクサイドカントリー倶楽部(山梨県)フレンドリー倶楽部募集 |
■茅ケ崎ゴルフ倶楽部(神奈川県)、現地説明会に40社以上が参加 |
2015年2月ニュース |
■総武カントリークラブ(千葉県)開場50周年で改良、改修を実施 |
■ストーンヒル藤岡ゴルフクラブ(群馬県)2月15日をもって閉鎖 |
■ゴルフ倶楽部セブンレイクス(茨城県)18H営業に |
■伊勢原CC・大秦野CC(神奈川県)経営の東海開発梶A民事再生法適用申請 |
2015年1月ニュース |
■総丘カントリー倶楽部(千葉県) PGMグループが取得 |
■茅ケ崎ゴルフ場(神奈川県) 利活用アイデアを民間事業者から募集 |
■千葉国際カントリークラブ(千葉県)民事再生法申請 |
■廣済堂開発等3社、自主再建方針の再生計画案配布 |
|