ゴルフ会員権の売買、情報は、信頼と安心のつばさゴルフへ!
南市原ゴルフクラブ(旧天ヶ代ゴルフ倶楽部)
ホームへ | 会社案内 | 県別相場 | 募集コース | 税金案内 | 売買依頼書 | お問合わせ |
コース概要 |
丘陵コース。自然の地型をそのままに造成されたコースだが、高低差はほとんど感じられない。ホール間も広くとられていてのびのびとプレーが楽しめる。フェアウェイはフラットで、ラフに入るとマウンドなどあって厄介なショットになる。アウト、インとも上がりホールに池を配して、ここではスリリングなシーンが現出しよう。いずれも2打の落下地点から池が絡んできて、アプローチでもショットのブレを水面が待ち受ける恰好のホームホールである。 |
所在地 | 〒290-0546 千葉県市原市田淵1番地 |
電話番号 | 0436-96-2031 |
FAX番号 | 0436-96-2061 |
アクセス | 館山自動車道/姉崎袖ヶ浦ICより24km |
設計者 | (設計監修)小林 光昭 |
グリーン | ベント |
ホール/パー | 18H /P72 |
設立 | 平成6年10月10日 |
練習場 | あり |
過去のニュース | ■令和2年12月1日 PGMグループゴルフ場として運営開始 ■令和2年10月30日 PGMへゴルフ場を譲渡 ■令和元年6月1日より正会員名変再開 名変料40万円(税別)トランスファー制度・家族入会割引、 シルバーステイタス割引、新グランドステータス制度の適用可能 ■平成24年6月から追加募集 ■平成23年4月1日より、ゴルフ場名変更 「天ヶ代ゴルフ倶楽部」→「南市原ゴルフクラブ」に、預託金はDIC側が返還 ■経営会社・DIC梶i旧大日本インキ化学工業梶jのゴルフ場事業を継承。アコーディアが取得。 H3年12月里見CCの申請名で開発認可を取得、H年10月開場した。開場段階では大日本土木が全面に出て運営していたが、運営主体として大日本インキ化学工業(株)、(株)ブリヂストン、第一生命が共同出資して(株)里見CCを設立していた。 その後、ブリヂストンは持ち株を大日本インキ化学工業に売却し、事業主体は、大日本化学工業といえる。会員募集は縁故2500万円、2700万円で行っているが、ブリヂストンが撤退に当たって引き受けた会員権もあり、それぞれ各社の取引先や関連企業多いようだ。 |
ゴルフ場のホームページへ | |
入会条件 | |
年齢 | |
他コース | |
紹介者 | |
面接 | |
その他 |
変更されている場合がございますので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル 0120−283−562 |
ホームへ | 会社案内 | 県別相場 | 募集コース | 税金案内 | 売買依頼書 | お問合わせ |
ゴルフ会員権売買のことならTSUBASAGOLFへ!
フリーダイヤル 0120-283-562
E-Mail kanemitsu@tsubasagolf.com