ゴルフ会員権の売買、情報は、信頼と安心のつばさゴルフへ!
大栄カントリー倶楽部
ホームへ | 会社案内 | 県別相場 | 募集コース | 税金案内 | 売買依頼書 | お問合わせ |
コース概要 |
丘陵コース。フラットな18ホールが続く。アウト・イン共に池が目につくが、戦略的に大きなプレッシャーをかけてはいない。逃げ道があるので安心して打てる。フェアウェイのアンジュレーションも大きくないので、フェアウェイをキープしていけば十分好スコアが期待できる。日本庭園風の造作が随所にみられ、のんびりしたゴルフが楽しめるコース。 |
所在地 | 〒287-0214 千葉県香取郡大栄町横山638 | |
電話番号 | 0476-73-5522 | |
FAX番号 | 0476-73-5670 | |
アクセス | 東関東自動車道/大栄ICより4km | |
設計者 | 大日本土木(株) | |
グリーン | ベント | |
ホール/パー | 18H /P72 | |
設立 | 平成元年11月3日 | |
練習場 | あり | |
過去のニュース | ■平成21年6月7日、中間法人名変更 「有限責任中間法人大栄カントリー倶楽部」→「一般社団法人大栄カントリー倶楽部」 ■平成18年11月3日、「民事再生完了記念」の祝賀会を開催。 わずか3年で再建資金を完済。会員からの融資金や名変料と営業利益で3億円超を捻出 と報告。 ■平成18年3月22日、再生手続き終結決定を受ける ■平成15年7月1日より名義書換再開 ■平成15年4月1日に再生計画案可決 認可決定により経営母体が「有限責任中間法人大栄カントリー倶楽部」に移行。 ■平成14年7月5日民事再生法 旧大日本土木の直営コース。 「ゴルフ場造成や他社プロジェクトへの協力という形で実績を積み上げてきた大日本土木が初の自主開発ゴルフ場として87年12月に開発許認可を取得、89年11月に開場した |
|
ゴルフ場ホームページへ | ||
入会条件 | ||
年齢 | 20歳以上(学生は倶楽部競技等参加制限あり) | |
他コース | なし | |
紹介者 | 会員2名(署名実印捺印・印鑑証明書添付) | |
面接 | あり(面接及び同伴プレー) | |
その他 | ・入会と同時に「有限責任中間法人大栄カントリークラブ」に入社となる ・外国籍入会は、同倶楽部に相応しい入会者であれば制限なし ・再入会不可 |
変更されている場合がございますので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル 0120−283−562 |
ホームへ | 会社案内 | 県別相場 | 募集コース | 税金案内 | 売買依頼書 | お問合わせ |
ゴルフ会員権売買のことならTSUBASAGOLFへ!
フリーダイヤル 0120-283-562
E-Mail kanemitsu@tsubasagolf.com